株式会社レゾナック
- 情報更新日: 2025年06月16日
- 求人ID No.0249315
【東京】ナフサ等主要原料の購買・SCM戦略立案業務~出向 クラサスケミカル~_24058PC
求人情報
- 職種
- 購買/マーケティング/その他(化学)
- 勤務地
- 東京都港区東新橋1丁目9番1号 東京汐留ビルディング24~26階
- 年収
- 500万~900万円
- 仕事内容
- <組織のビジョン・ミッション>
同業他社と異なる大分コンビナートクラッカーの特性を最大限に生かせる原燃料調達を実施し、利益最大化に貢献することで事業の持続的成長性・強靭さ・安定的な収益基盤を構築するための事業戦略を実現する。更には2050年カーボンニュートラル実現のための原燃料の模索・調達の活動を推進することです。
<業務概要>
クラサスケミカル株式会社のオレフィン事業部原料グループにて当社の石油化学事業全体の主要原料とも言えるナフサ等の購買はもちろん、当社の目指すカーボンニュートラルに向けたバイオ原料やリサイクル原料の購買担当としてもご活躍いただきます。また、大分にあるSCM部と連携し、最適な原料バランス管理(品質管理含)を行って頂きます。
<業務詳細>
・ナフサ等の購買戦略立案&実行
・ナフサ等の交渉、ナフサ在庫バランス管理、品質保証等に関する社内外の調整
・カーボンニュートラルに向けたクラッカー原燃料の調達
<配属部署>
クラサスケミカル株式会社 オレフィン事業部 原料グループ(レゾナックより出向)
<キャリアパス>
・ご入社後、1~2年程度大分(SCM部)に赴任して頂き、ナフサやナフサクラッカー(エチレンプラント)ついて学んで頂いた後、東京にて購買業務に従事いただきます。その後は、購買業務だけではなく、当オレフィン事業部(営業)や有機化学品事業部(営業/調達)、関係会社(樹脂の営業)への異動、勤務地として東京、大阪、大分での業務の可能性がございます。
(これまでの経験により、当初3カ月程度大分に長期出張し、その後、2年程度は、大分への短期出張で、ナフサやナフサクラッカーについて学びながら、東京にて原料購買業務に従事頂くことも可です)
・定期ローテーションにより原料調達業務以外に、ポジションの異なる様々な製品の事業(営業)戦略立案や営業等もご経験いただくことで、さらなるキャリア形成をサポートいたします。また、将来的には管理職としてご活躍いただくことも期待しております。
<やりがい>
・当事業部では年間2000億円程度の主要材料(ナフサ等)の購買業務を4名で担当し、営業は、5~6人で担当しております。若手でも数十億円の契約や、数億円のSPOT購入を任されています。石油化学産業は原油価格や世界経済動向と密接に繋がっており、担当する事でマクロ的な視点が養われ、また規模の大きな取引の連続で責任感が身に付きます。
・世界中のサプライヤーやトレーダーと交流し、コストパフォーマンスの高い原料を調達します。多様な文化との接触があり、国際的な視野が広がります。
・クラサスケミカルでは石油化学のグリーントランスフォーメーション(GX)を実現可能とする取り組みを加速させていきます。変革期を迎えるなかで、当事業部の中心メンバーとしてご活躍を期待しております。
・2025年1月に発足した新会社であり、数年後の上場を目指しています。企業として急激に変化、拡大を起こすタイミングであり社員1人1人に対しても裁量を持った行動を求めており、短期間での成長を目指せる環境です。
<事業の魅力・メッセージ>
2025年1月に新会社クラサスケミカルを発足しました。パーシャルスピンオフとしてレゾナックの石油化学事業を独立し、石油化学事業の成長をより加速する体制を整え、数年後の上場をクラサスケミカルとして目指しています。
レゾナックの石油化学事業は10年以上黒字化を実現しており、安定した収益を実現している事業となります。大分コンビナートには、九州で唯一のエチレンセンターを保有し、今後は更なる競争力強化のための積極的な投資も検討しております。今こそ、あなたの可能性を広げるチャンスです!是非私たちの購買部門でその一歩を踏み出してみませんか?クラサスケミカルとして新たな出発、上場に向け企業価値向上を一緒に実現しましょう。
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
- 応募条件
- 【必須】
■以下いずれかの経験をお持ちの方
・化学メーカー/商社での営業経験
・化学メーカー/商社での購買経験
・化学メーカー/商社でのSCM経験
【歓迎】
・石油化学事業、基礎化学品事業に興味、関心をお持ちの方
・液体/ガス状の製品のバランス管理等のSCM関連の知識をお持ちの方
・日常会話~ビジネスレベルの英語力(メール送受信、英語での営業上の交渉、英文契約書の締結)
・マネジメント、リーダー、後輩育成指導などのご経験がある方
- 休日休暇
- 完全週休2日 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(入社時より一定日数を付与) 慶弔休暇等
- 年間休日数
- 123日
- 就業時間
- 09:00~17:45
企業情報
- 企業概要
- 持ち株会社レゾナック・ホールディングス(東証プライム上場)の事業会社として、2023年1月1日に誕生。
【事業内容】
半導体前工程材料、半導体後工程材料、ハードディスク、SiC、自動車部品、アルミ機能部材、基礎化学品、黒鉛電極、リチウムイオン電池材料、機能性化学品、樹脂材料、コーティング材料、セラミックス
■半導体製造工程における前工程~後工程まで、1社で材料群を有していることが当社の強みです。特に昨今の半導体技術革新において高い注目を集める「後工程(パッケージ)」では他社を圧倒的に引き離し世界No.1(売上・シェア・種類)ポジションを有します。
■半導体能力を最大限に引き出すため、お客様/装置メーカー/他材料メーカーと協業するための「パッケージングソリューションセンター」などの「共創拠点」を保有。また、半導体実装技術開発コンソーシアム「JOINT2」を設立するなど、積極的なオープンイノベーションを進めております。
【主要営業品目】
・ダイボンディングフィルム:世界1位
・半導体パッケージ基板用銅張積層板:世界1位
・封止材:世界2位★感光性フィルム:世界1位
・液状アンダーフィル:世界2位
・ソルダーレジスト(半導体パッケージ基板用):世界2位 (大型パッケージ基板用)世界1位
- 従業員数
- 23,840人
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
- お電話でのお問い合わせ
0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00
求人ID No.0249315 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください