製造業・メーカー・ITのエンジニア転職ならMEITEC NEXT

株式会社椿本チエイン

【京都(長岡京)】パーソナルモビリティ向け電動駆動ユニットの制御ソフト開発担当【24年度枠】

この求人への応募・問い合わせ

求人情報

職種
回路設計
勤務地
京都府長岡京市神足暮角1-1(長岡京工場)
年収
500万~750万円
仕事内容
弊社ではe-Bikeのドライブユニットに搭載されているワンウェイクラッチを皮切りに、様々な場面で役立つパーソナルモビリティの小型電動駆動ユニットを提供してきました。昨今のモビリティ業界では、EV自動車以外にもe-Bikeなど移動の多様化が進む一方で、次世代パーソナルモビリティに適応した動力伝達システムの確立がなされていない現状があります。
そうした中、社会課題の解決に向けて、これまで培った技術やノウハウを基に、新規ビジネスの電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」や次世代パーソナルモビリティ向け電動駆動ユニットの新商品開発を加速させたいと考えています。
(電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」:https://www.tsubakimoto.jp/new-business/e-cargo-bike/)

■パーソナルモビリティ向け電動駆動ユニットの開発全般をご担当いただきます。2025年に市場展開を目指す「多目的e-Cargo」や自転車などパーソナルモビリティの電動駆動ユニットの開発に向けて、電装部品(モーター駆動ユニット、バッテリー、センサー、操作表示ディスプレイ)の制御ソフト開発をご担当いただきます。

【具体的内容
製品コンセプト立案や要件定義、基本設計、実装、評価、協力会社の管理などをご担当いただきます。
・DCBL(ブラシレス)モーターの制御ソフトウェア設計
・表示装置やセンサーなどの周辺機器のソフトウェア設計
・上記ソフトフェアの仕様書作成、コーティング、デバッグ評価
<開発言語>C言語
】※ご経験・スキルを鑑みて、下記のいずれかをお任せします。

やりがい・魅力
・様々な次世代モビリティが生まれる中で、一般的に搭載される電動駆動ユニットは確立されていない現状です。今回のミッションを通して、開発した電動駆動ユニットが世界中で使われる未来が来る可能性もあります。また電動パーソナルモビリティの製品ラインナップを拡大する構想のため、多様な製品分野に携われる可能性があります。
・新事業として0→1での事業立ち上げに関わり、モータ—やバッテリー、センサー、表示デバイスなど幅広い技術に携わり、豊富な経験を持つメンバーの知見も借りながら、スキルアップできる環境があります。
応募条件
【必須】
■DCブラシレスモーター制御ソフトの開発経験者
【尚可】
■要件定義から実装、評価まで一連の経験
■家電やAGV、ロボットなどの制御ソフト開発経験
休日休暇
完全週休2日制(土・日)  春季・夏季・年末年始休暇 会社指定休日  一斉休暇取得日など
年間休日数
124日
就業時間
09:00~17:30

この求人への応募・問い合わせ

企業情報

企業概要
■4事業を軸に事業を展開【チェーン事業】【モーションコントロール事業】【モビリティ事業】【マテハン事業】
<TSUBAKI>は、世界シェアNo.1の実績を誇る動力伝動用のドライブチェーンをはじめ、生産ラインを担うコンベヤチェーン、食品業界向けにプラスチックチェーンなど、産業機械・工作機械、造船、鉄鋼、ITとあらゆる業界に最適なチェーンを提供しています。同事業が擁する京田辺工場は、世界最新鋭の設備と最高水準の生産性を誇る、世界一のチェーン生産拠点。また、国内シェアをほぼ独占する、<TSUBAKI>の自動車エンジン用タイミングチェーン。自動車エンジンの高性能化を支えるタイミングチェーンシステムや車載備品を世界のカーメーカーに提供する、世界屈指のシステムサプライヤーです。万全の技術開発体制と品質管理体制で、カーメーカーの高い品質要求に応えるとともに、スピーディな開発体制がエンジン開発期間の短縮にも貢献。物流業界向けのリニアモータ式高速自動仕分システムや、新聞業界向けの無人給紙システム、自動車業界向けの塗装ライン搬送システム、製薬業界向け保管・ピックングシステムなど、モノの動きに即応し、時間とムダを省いた競争力のある生産・流通システムを提供。
従業員数
8,535人

この求人について詳しく知るには?

上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。

渡部 伸
(担当コンサルタント: 渡部 伸)

この求人への応募・問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00

求人ID No.0235430 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください