製造業・メーカー・ITのエンジニア転職ならMEITEC NEXT

株式会社ニコン

<熊谷>【ビジョンロボティクス本部】FPGA設計エンジニア(レーザートラッカー)<54>

この求人への応募・問い合わせ

求人情報

職種
回路設計
勤務地
埼玉県熊谷市御稜威ヶ原 201-9
年収
480万~1,100万円
仕事内容
【具体的な業務内容】
・FPGA搭載SoMのシステム設計
・外部ベンダーの活用
・技術検証の計画立案、環境構築、解析、課題抽出、解決手段の発案と実行
・外注先の探索・交渉、要求仕様作成、試験項目策定・合意

<業務内容の変更の範囲>
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)

【配属先】
ビジョンロボティクス本部/第二開発部/第二開発課

【ビジョンロボティクス本部のミッションや今後の展望】
ニコンは未だ市場に無い高精度なローカライザー(レーザートラッカー)の開発を行っています。これまで据え付け設備が必須だった高精度な計測を、このローカライザーを使用することでその場で実施可能となります。ロボットシステムと連携させ、ものづくりの自由度を高めることをコンセプトに掲げています。

【第二開発部第二開発課の役割】
高精度かつ高速なローカライザー(レーザートラッキング)システムを実現するためには、高速通信・高分解能・小型化等、電気ハードウェアへの要求も高く、多岐に渡ります。既存の知識を活用するだけでなく、新技術を取り込んでいく柔軟性が求められます。また、協力会社や外部ベンダーを積極的に有効活用し、効率的に開発を進めることも重要となります。

【キャリアパス】
1プロジェクトの担当からスタートし、より広範囲に複数プロジェクトに跨る活躍も可能です。適正が合えば、システム開発や電気ハード以外の分野へのキャリア変更も柔軟に対応可能です。その先の将来は、さらなる専門性を追及するのか、マネジメントとして活躍するのか、自身の判断で決めることができます。

【本ポジションで得られるスキル】
・技術検証の計画立案、環境構築、解析スキル、課題設定力、解決力と実行力
・外注先の探索・交渉、要求仕様作成、コスト・スケジュール管理、検収
・大手メーカーに対する自社製品/技術の実証、提案
これらのFPGA開発業務経験を蓄積しながら、業務上、メカ、電気、ソフトウェアなど他分野のエンジニアと関わる機会も多く、幅広い知見を身につけることが可能です。

【本ポジションのやりがい】
ビジョンロボティクス本部では、さながらベンチャー企業やスタートアップ企業のように、ユーザが求めている機能や価値に対する要件定義から実装まで、新規の価値創出に一気通貫で携わる経験をすることができます。FPGA開発を土台として、ベンチャー・スタートアップとしての事業創出経験を積むことが出来ます。受け身ではなく自主・自立を大事にしており、積極的な発言や提案を行うことが出来ます。
高精度ローカライザーの開発を通して、ビジネス開発や装置コンセプト設計等、電気ハードウェアの枠に留まらず、自身の可能性を広げることも可能です。

【職場/チーム】
●職場の雰囲気
比較的キャリア入社者の多い部門で、様々なバックグラウンド・知識を持ったメンバーがそれぞれ個性を活かしながら活躍されています。設計業務等ではリモートワークも活用し、コミュニケーションはTeamsなどオンラインを活用しています。
●労働環境
スーパーフレックスタイム制度
在宅勤務率40%程度
有給休暇は比較的自由に取得し易い環境
残業時間20-30時間/月※繁忙期33-45時間/月
●職場の人数
正社員:13名(中途:8名)、派遣社員:1名

【企業からのメッセージ】
高精度な計測でものづくりの自由度を高める「高精度ローカライザー」の開発に携わってみませんか?
ニコンの高精度ローカライザーは、ロボットを活用した”その場で”の加工、計測を実現し、据置型設備のロボットへの置き換えや、大型ワークや高精度な作業の自動化・省人化・省スペース化に貢献します。お客様のニーズを的確につかみ、人と機械が共創する社会への実現にぜひ一緒に取り組んでいきましょう。

【関連情報】
https://ngpd.nikon.com/robot-vision-system/
https://www.jp.nikon.com/company/technology/stories/2410_robot_vision_system/
応募条件
【必須】
・FPGA設計の実務経験(3年以上)
仕様書作成、シミュレーション、実装、デバッグ
・外部ベンダーの活用経験
外注先の探索・交渉、要求仕様作成、コスト・スケジュール管理、検収

【歓迎】
・回路設計の実務経験(設計仕様作成、図面作成)
・デジタル回路、アナログ回路、アートワーク設計、EMC、簡単なソフトウェア実装(C/C++)
ツール:XilinxZynq、CycloneV
休日休暇
完全週休2日制(土日祝)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇20日(半日単位での取得可)
年間休日数
128日
就業時間
09:00~17:45

この求人への応募・問い合わせ

企業情報

企業概要
<高度な光利用技術と精密技術をもとに、社会に役立つ製品やソリューションを提供しているメーカーです。>
<事業紹介>
◇精機事業:これからの超スマート社会実現のために。IoTやAIのさらなる高度化のカギを握る半導体や高精細パネル。同社はそれらの回路を光で焼き付ける製造装置の開発・製造を通じて、超スマート社会の実現を支えています。
●製品紹介:FPDスキャナー FX-103SH / FPDスキャナー FX-68S /ArF液浸スキャナー NSR-S635E / アライメントステーション Litho Booster

◇映像事業:映像文化の広がりを多角的にサポートしています。一瞬を高画質で記録できるデジタルカメラや、映像をシェアするためのアプリケーション、オンラインサービスなど、ニコンは映像から広がる楽しさを世界中に提供。
●製品紹介:ミラーレスカメラ Z 9/デジタル一眼レフカメラ D6 / カメラ用交換レンズ NIKKORレンズ / レンズ一体型デジタルカメラ COOLPIX P950 等
◎フォトコンテストの開催:「世界中の写真愛好家が、プロフェッショナルとアマチュアの枠を超えて交流できる場を提供し、写真文化の発展に貢献すること」を目的に、ニコンが1969年より主催している「NIKON PHOTO CONTEST」などを開催

◇ヘルスケア事業:先進の顕微鏡技術や最先端機器の提供、再生医療などの支援により、バイオサイエンスの進化に貢献。
ニコンのコアテクノロジーである高度な光学技術と画像処理・解析技術を駆使し、3つのソリューションを提供しています。
・約100年もの歴史を持つ顕微鏡の技術で、さまざまな生命現象を可視化・解析し、バイオサイエンスの研究や創薬分野の進歩に貢献する「ライフサイエンスソリューション」。
・独自の技術を搭載した眼科機器・システムで、眼疾患の早期発見やQOLの向上に貢献する「アイケアソリューション」。
・再生医療用細胞や遺伝子治療用細胞の受託開発・生産で、日本の再生医療の実用化や発展に貢献する「細胞受託生産ソリューション」。
●製品紹介:超解像顕微鏡 N-SIM S / 超解像顕微鏡 N-STORM / 研究用倒立顕微鏡 ECLIPSE Ti2 / 超広角走査型レーザー検眼鏡

◇コンポーネント事業:ものづくりから宇宙まで、多様な領域の発展に貢献。光学素材や光学部品、ロボティクスに不可欠なエンコーダ、さらには宇宙に関わる最先端技術の開発やFPDフォトマスク基板の製造など、多彩な事業を通じて、産業や科学技術の発展に貢献しています。

◇デジタルマニュファクチャリング事業:トータル計測ソリューションで産業に貢献。快適な視界も提供。産業のさまざまなニーズに応える測定・検査システムのラインナップを提供し、最先端のものづくりを支えています。
●測定・検査システム(航空機・自動車製造のさまざまな工程をサポート)
・新非接触機内センサー:https://ngpd.nikon.com/new-solutions/in-machine-sensor.html
・材料加工ソリューション:https://ngpd.nikon.com/
◎HP参照:https://www.jp.nikon.com/company/corporate/businesses/other/

<売り上げ割合>
・映像事業:39% 
・精機事業:31%
・ヘルスケア事業:15% 
・コンポーネント事業:12%
・デジタルマニュファクチュアリング事業:3% 

<事業拠点>
本社:コーポレート部門、デザインセンター、各事業部営業・企画、映像事業部(開発)
大井製作所:ITソリューション本部
横須賀製作所:FPD装置事業部(製造)
横浜製作所:ヘルスケア事業部(開発)、FPD事業部(開発)、デジタルソリューションズ事業部(開発)
相模原製作所:ガラス事業部
熊谷製作所:半導体露光装置事業部(開発)、次世代プロジェクト本部(開発)
水戸製作所:カスタムプロダクツ事業部

【会社紹介動画】http://www.nikon.co.jp/corporate/profile/data/index.htm
●従業員数:連結/18790名 単独/4184名
◎Vision 2030 magazine:https://www.nikon.com/vision2030magazinej/
◎2030年のありたい姿:https://www.nikon.com/vision2030j/
◎ニコンのサステナビリティ:https://www.jp.nikon.com/company/sustainability/
◎公式YouTube
https://www.youtube.com/user/Nikon
◎ニコン新本社紹介
https://statics.teams.cdn.office.net/evergreen-assets/safelinks/1/atp-safelinks.html
従業員数
19,444人

この求人について詳しく知るには?

上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。

川口裕也
(担当コンサルタント: 川口裕也)

この求人への応募・問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00

求人ID No.0249684 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください