製造業・メーカー・ITのエンジニア転職ならMEITEC NEXT

エリーパワー株式会社

【川崎】設計開発部_試作グループ<世界トップクラス品質/大型リチウムイオン電池>

この求人への応募・問い合わせ

求人情報

職種
実験/評価/解析(電気・電子)
勤務地
神奈川県川崎市川崎区水江町4-7
年収
400万~650万円
仕事内容
設計開発部門で様々な試験電池を試作して頂くお仕事です。

具体的には、
・試作品の作製
 →各種装置を使用し試作品を作成
 ※主に電池組立工程の仕事になります

・試作品の評価
 →試作した電池に関し各工程の規格を満たすか測定・評価する作業
 ※寸法、機械的、電気的な計測作業になります

・試作の進捗管理
 →納品や評価日程に合わせて、試作進捗を管理していただきます
 →試作を派遣社員も含め複数人のチームで行いますので、チームをまとめていただく業務もお願いいたします。

■募集背景
組織力強化のための増員

(変更の範囲:当社の定める業務)
応募条件
【必須】
・業種問わず試作作業経験がある方
・装置に関する知識があり各種装置をオペレートできる方
・試作品の測定や評価経験がある方
・製造会社で組み立て作業などの実務経験

【歓迎】
・電池工場(鉛電池含む)での作業経験
・電気・計測業務経験
・試作作業の進捗管理経験
・試作作業を部下や派遣社員に教育した経験
休日休暇
週休2日制(土・日)、祝祭日、慶弔休暇、年末年始(7日)、失効年休制度、有給休暇
年間休日数
124日
就業時間
09:00~18:00

この求人への応募・問い合わせ

企業情報

企業概要
≪エネルギーの効率的な利用に貢献する「蓄電技術」を提供≫
◆市場規模
経済産業省が算出した結果によるとグローバルで20兆円規模。特に大型リチウムイオン電池の技術は、世界の中でも日本が大きな技術優位性を持っています。次世代エネルギー産業の一翼を担う技術として注目を集めています。
◆蓄電システムのトレンド
搭載するリチウムイオン電池は、2019年ノーベル化学賞受賞技術。蓄電システムは、住宅を中心に普及しており、「太陽光発電+蓄電」の導入が進んでいます。自給自足のZEH(ゼロエネルギーハウス)も新築住宅のトレンド。またSDGsの対応が求められる企業では、災害対策だけでなく、環境対応としても蓄電システムが評価され始めています。「未来を支える小さな巨人」の需要は、より高まる事が見込まれています。
従業員数
310人

この求人について詳しく知るには?

上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。

山東 史典
(担当コンサルタント: 山東 史典)

この求人への応募・問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00

求人ID No.0251399 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください