マツダ株式会社
- 情報更新日: 2025年03月28日
- 求人ID No.0237831
【IC2325】IVI/デジタルコックピットのサイバーセキュリティ設計 ※コネクティッドカー開発
求人情報
- 職種
- ネットワーク/データベース/サーバー
- 勤務地
- 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング25階
- 年収
- 600万~1,200万円
- 仕事内容
- 【職務概要】
100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。
そのために、多様化する価値観に対応するため、ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、スマホのように、車両以外のシステムとつながることで増大するセキュリティリスクを低減させるために、ECUとして具備すべきシステム、ソフトウェア、ハードウェアのセキュリティ設計と各レイヤでの検証を行う業務をご担当頂きます。
<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
【職務詳細】
車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの
・システム/ハードウェア/ソフトウェアに対する脆弱性対応戦略の立案と実践
・システム/ハードウェア/ソフトウェアのセキュリティに関する要求定義、要件/仕様定義
・サプライヤや協力会社、および社内関連部門と連携しサイバーセキュリティ要件検証と妥当性確認の推進
【部門ミッション】
その中で、コネクティッドサービスはじめ外と繋がることで、車としての安心安全、またはプライバシーが損なわれず安心してご使用いただけるシステムを開発することを目指しています。
・今回配属の部署では特定の機能/性能ではなく、今後のIT業界などのセキュリティリスク動向から、クルマに求められる機能/性能を予測しながら、最適なセキュリティを持ったシステムを実現いただくことがミッションです。
【ポジション特徴】
CASE時代のマツダらしいUXをコックピットで提供するためには、1)安心安全に使っていただける 2)個人情報が他者から侵害されないことを大前提として実現して行く必要があります。
そのため、コックピット領域だけでなく車両システム、車外コネクティッドサーバ含めた大規模システムを一気通貫でセキュリティ設計を行うことで、お客様への価値提供を下支えしていることを実感できます。
また、業務を通して得た最新の技術動向やコネクティッドデータを活用することで、中長期技術戦略の立案、その実行を推進と継続的な改善が可能なブレーン的な立ち位置として活躍できる環境です。
- 応募条件
- ・ITシステム、家電、通信機器などのサイバーセキュリティ開発経験
・暗号技術・無線通信等のIT知識・開発の経験
・C、C++、C♯、JavaScriptなどの言語でのソフトウェア開発の経験
- 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 半日有給取得精度
- 年間休日数
- 121日
- 就業時間
- 09:00~17:45
企業情報
- 企業概要
- 【事業内容】乗用車・トラックの製造、販売など
【研究開発拠点】本社、マツダR&Dセンター横浜、マツダノースアメリカンオペレーションズ(米国)、マツダモーターヨーロッパ(ドイツ)、中国技術支援センター(中国)
【独自の乗用車作り】ロータリーエンジンを世界ではじめて商用化したことに象徴される他社にはない技術や商品にこだわりを持ち独自色を発揮 。130万台規模のグローバルの販売台数のシェアの領域で「走る歓び」を感じてもらえる車づくりにフォーカスしています。具体的には、古くはロータリーエンジンの開発、SKYACTIV TECHNOLOGY、人間中心の自動運転コンセプト「マツダ・コ・パイロット・コンセプト(Mazda Co-Pilot Concept)」など。クルマは単なる移動手段ではなく、人生においてかけがえのない存在であってほしいという思いのもとクルマづくりに取り組んでいます。
【車種】MAZDA CX-3、ロードスターなど熱狂的なファンを持つこだわりのある車を作っています。特に、ロードスターは1989年の販売以来、多くの人々に愛され「世界で最も多く販売された二人乗りの小型オープンスポーツカー」としてギネス記録を更新中。
- 従業員数
- 48,481人
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
- お電話でのお問い合わせ
0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00
求人ID No.0237831 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください