株式会社ミスミ
- 情報更新日: 2025年03月24日
- 求人ID No.0233958
【東京/在宅可】 新規事業開発/プラットフォーム型サービスのサービス企画・立上げ
求人情報
- 職種
- 営業/海外営業(IT)
- 勤務地
- 東京都千代田区九段南1丁目6-5 九段会館テラス(東京本社)
- 年収
- 550万~750万円
- 仕事内容
- ■採用背景
・製造業の限定ユーザー向けにマーケットプレイス事業(meviy partners)をスモール展開してきました。いよいよ本格展開予定です。
・既に取り扱っている部品の加工受託サービスに加え、筐体・機構等メカユニットや電子基板等の設計・試作・量産受託サービスを立ち上げ中です。
・その中核人材の増員を計画しています。
■担当業務内容
1)【製品開発領域(設計~量産まで)におけるサービス企画】・市場調査/ユーザーインタビュー等を通じた、顧客課題・マーケット構造の把握・取扱い商品・サービス、マーケットプレイス上の提供機能の企画※特に、製品におけるメカユニット領域を想定(外装・筐体、機構、装置・治具等のデザイン・設計・試作・解析・量産対応):30%
2)【企画したサービスのトライアル運用・立上げ】・サプライヤー(売り手)の開拓・支援・顧客(買い手)へのマーケティング・営業施策の企画・検証・確立・実案件の開拓・成立・遂行支援・実案件を通じた課題・フィードバックの収集、サービス・機能改善:70%
■仕事のやりがい
製造業、製品開発領域でのご経験の中で、「こういうところがメンドクサイ…」「業界のこういう慣習が非効率…」「こういう仕組みがあれば良いのに…」と思ったことはありませんか?その想い、ミスミで一緒に実現しましょう!我々は、ミスミとしても新しいビジネスモデルである「マーケットプレイス型事業」の事業化・スケールに取り組んでいます。ミスミの強固な事業基盤や日々進化するデジタル技術を活用し、製品開発における課題解決に取り組む、非常にチャレンジングな仕事です。任される業務範囲が広く、良いアイデアや提案はすぐに実践することができ、「自分がプロダクトを作った」という実感を持つことができます。少数精鋭のチームのため、経営層の声に直に触れられる、やりがいを感じられる環境です。
■チームミッション:
新領域開発チームは、マーケットプレイス事業における新規サービスの開発を担う組織です。主なミッションは以下です。
1)製造業の製品開発・量産向けの新たなサービスの企画・立上げ
2)顧客(買い手)向けのマーケ・営業施策の企画・検証・確立
3)サプライヤー(売り手、出店者)開拓・支援・管理
■新領域開発
新領域開発チームは、仕組み設計・事業基盤整備を担う事業統括チームなどと密に連携しながら、マーケットプレイス事業における新たなサービスの開発を担います。
・製造業企業(買い手)が製品開発・量産において抱える問題等を掘り下げサービスを企画し
・対応できるサプライヤー(売り手)を開拓・支援しながら、
・顧客(買い手)へのマーケティング・営業施策を企画、スモール検証を繰り返しながら手法を確立します。
新たな市場を少数精鋭チームで切り開き、サービスを立ち上げ、業界に貢献していくダイナミックな仕事です。
■自組織の強み
■製造業向けマーケットプレイス型サービス
2024年度以降、数年で数百億円の流通総額の実現を目指す、新規事業(製造業向けマーケットプレイス型サービス、meviy partners)の立ち上げ・推進を行っています。日本国内の製造業の調達市場額は、200~300兆円規模!BtoCと異なり、複雑でアナログなやり取りが多く残っています。約60年にわたりカタログ・ECでの部品製造・流通事業を担ってきた当社なら、「売り手」と「買い手」間の見積・受発注・納品・支払に至る取引プロセス全体を一気通貫で支援可能。当社の事業基盤を活かし、標準化・デジタル化を切り口に業界の調達革新を実現します。
■3~5年後の想定されるキャリアパス
・まずは当組織の中でご活躍いただき、実績や組織強化状況次第でチームのマネジメントができます。
・社内の異動制度を活用し、他のキャリアパスに挑戦いただくことも可能です。
■業務上の課題
・会社としても新たな分野へのチャレンジとなるため、社内知見が乏しく、かつ環境変化もダイナミック。社内外に対し感度高くアンテナをはる必要があります。
・顧客(買い手)、サプライヤー(売り手)、社内(業務、システム開発、法務・経理等)、様々な分野の社外スペシャリストと検討・調整をしながら、実現可能なサービスに落とし込む必要があり、バランス感覚が求められます。
■使用アプリケーション
Microsft Power Point/Word/Excelなど(一般的なビジネス用アプリケーション)
●働き方
リモート可 出社頻度:週2~3日
土祝日出勤:無し
出張情報:有り 出張場所:国内&海外 出張頻度:年に数回程度
- 応募条件
- 【必須】
■メカ設計の業界・実務に関する知見をお持ちの方
■製品開発分野におけるソリューション(CAD/CAE/CAM、PLM/PDM、等)に関する知見をお持ちの方
■以下いずれかの経験をお持ちの方
1)案件ごとに設計が生じるような機械装置/産業機器/精密機器等に関する商社、メーカー、設計会社の技術営業経験
2)機械装置/産業機器/精密機器メーカー等でのメカ設計(外装・筐体、機構等)の実務経験
3)製品開発分野におけるソリューション提供会社(CAD、PLM、設計受託、等)での事業開発・サービス企画の経験
【歓迎】
・製品開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験
・メーカー等の事業会社における商品/サービス企画・立ち上げ経験
・実現したい構想を言語化・資料化し、周囲を巻き込み、実現した経験
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始(12/29~1/4) 有給(初年度:即日付与。日数は入社日によって変動。次年度以降:4月に付与) 慶弔休暇 特別休暇
- 年間休日数
- 124日
- 就業時間
- 09:00~17:30
企業情報
- 企業概要
- ※売上高、従業員数はグループ連結数字です。持株会社のミスミグループ本社は東証プライム上場企業です。<グローバル26万社の製造業を、800垓(1兆の800億倍)通りの商品で支え、プライム上場企業の中でも有数の高成長・高収益を実現し続けるグローバル企業>
◆メーカー事業:FA(ファクトリー・オートメーション)装置用部品、金型部品等の企画・開発・製造・販売
※世界のあらゆる製造業(BtoB)に「商品標準化」によるカタログ販売と、商品を1個からでも2日で出荷する「確実短納期一個流し」によって高品質(Quality)、低コスト(Cost)、確実短納期(Time)の「QCTモデル」を実現
◆流通事業(VONA):製造現場で使用する部品・道具等をミスミブランド以外の他社製品も含めたワンストップ提供サービス
※取り扱い点数は2070万点、取扱メーカー数は3300社以上
- 従業員数
- 11,682人
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
- お電話でのお問い合わせ
0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00
求人ID No.0233958 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください