株式会社AESCジャパン
- 情報更新日: 2025年03月24日
- 求人ID No.0241942
【307】EV向けリチウムイオン電池のバッテリーパック/モジュール設計
求人情報
- 職種
- 製品開発/研究開発(機械)
- 勤務地
- 神奈川県座間市広野台2−10−1
- 年収
- 442万~1,148万円
- 仕事内容
- ■業務内容
EV向けリチウムイオンバッテリーのバッテリーパックに適用する部品の構造設計業務に携わって頂きます。
【具体的業務詳細】
・機械工学、電気工学に基づくバッテリモジュール、高電圧ハーネス、補機類、バッテリパックの筐体、およびバッテリパック内の部品レイアウト
・CADによるモデリング
・基本的な構造解析(構造力学計算)
・部品の材料および工法の決定
・顧客との製品仕様の調整
※バッテリーパックシステムは電気的機能を有する複数部品+制御系ユニット(BMS)で構成されているため、単一部品のみならず周辺部品との連携を考慮した設計が求められます。
エンジニア育成のため、ご本人の資質、適正に合わせ、下記のような定期的な業務ローテーションを計画しています。
業務範囲:組電池性能/組電池評価 等
※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般
■ポジション魅力
材料から車載まで、バッテリに関わる幅広い領域の開発業務を行なっています。
国内海外問わず多くの自動車(2輪車含む)OEMと、車両の企画時点から技術的なコミュニケーションを開始し、社会環境に貢献するEV、電動車開発にかかわることができます。
Envision社との協力により、クリーンエネルギーインフラ事業から車載電池まで幅広い分野での貢献が可能です。
■同社の事業、組織風土
・世界的に、今後EV(電気自動車)がスタンダードとなっていくことが予想され、それに伴いEV向けのLiB(リチウムイオン電池)市場は急伸長しています。当社製品への需要も高まっており、茨城、中国、フランスなどでの新工場建設に着手しています。
・急成長の中、当社としては、高品質を維持しながら、迅速な意思決定のもと最適且つ最速な市場環境への対応を実現することを目指しています。
・会社が発足して3年の若い会社ですが、これから日・欧・英・中国で生産拠点を拡大していきます。お客様の拡大や新工場建設、新しいルールや仕組みの構築など、チャレンジしがいのある業務が多々あります。
- 応募条件
- 【必須】
■自動車用組電池開発プロジェクト経験
■CAD操作:NX、 CATIAV5でのモデリング、各CADソフト内の解析ツールで検証経験
・動的構造解析:Nastran、Abaqus、Pam-crashでの解析経験
・自動車部品の開発を新規構造提案から量産まで経験
- 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始(9日) 夏期休暇(9日) 有給休暇 有給休暇(17~20日)
- 年間休日数
- 121日
- 就業時間
- 08:30~17:30
企業情報
- 企業概要
- <日産リーフ、SAKURAをEV売上No1に導いたバッテリーメーカー>
■自動車用高性能リチウムイオン電池の開発、製造、販売
当社は、「日産-LEAF(2011年:World Car of the Year受賞)」に代表されるEV(累計48万台以上)への電池供給や、市場での事故ゼロといった世界随一の実績を誇り、世界最高品質の製品とテクノロジーを有する、グローバルバッテリーメーカーです。2019年4月に風力発電のリーディングカンパニーであるエンビジョン社とタッグを組み、車載用・定置用バッテリーのシェア拡大を進めるとともに、エンビジョン社との事業シナジーとAI/IoTのテクノロジーを駆使し常識を超えたバッテリーメーカーへの挑戦を続けています。
■世界的なEV需要の高まりに比例して、安全で高性能なバッテリーへの注目も高まり、市場は拡大を続け、今後10倍も市場成長が期待される成長業界です。当社は世界トップクラスの実績を保持、世界的に認められている技術力を活かしたグローバルな電池事業拡大を計画しています。
【製造拠点】
開発拠点:神奈川/上海
生産拠点:茨城県、アメリカ<テネシー州、ケンタッキー州、サウスカロライナ州>、スペイン、イギリス、フランス
工場:江陰市、オルドス市、十堰市、張州市
★トピックス:
茨城県に 日本最大級のリチウムイオンバッテリー新工場を建設
https://www.aesc-group.com/jp/item/6379ece8cd33c50e30cb3227/
EVバッテリーの主要部材である正極材(CAM)の供給に関して、長期契約を締結
https://www.aesc-group.com/jp/item/653089932b8197284703021a/
- 従業員数
- 2,000人
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
- お電話でのお問い合わせ
0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00
求人ID No.0241942 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください