日新イオン機器株式会社
- 情報更新日: 2024年12月09日
- 求人ID No.0238045
【滋賀】半導体・FPD製造装置の営業技術担当
求人情報
- 職種
- FAE/サービスエンジニア(機械)
- 勤務地
- 滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘29 滋賀事業所
- 年収
- 526万~753万円
- 仕事内容
- 顧客へ納入後の当社製品(半導体製造用及びフラットパネルディスプレイ(FPD)製造用イオン注入装置)について、顧客に対する技術的対応の窓口業務をお任せします。
■国内、海外顧客からの問い合わせ対応(電話、メール、顧客訪問)、各種対応を通じた顧客ニーズの把握及びニーズを踏まえた装置性能、生産性の改善、改良のための保守内容の検討、提案
※海外顧客については、当社海外現地法人を通じて行います。
■部内の設計、開発関連チームと連携したトラブルシューティング及び技術サポートの提供
■部内のフィールド技術チームと連携した装置の操作方法及び保守点検に関する顧客向けトレーニングの提案
■技術資料の作成及び更新
【出張】
高機能半導体製造用途において世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。顧客との打ち合わせ等のため、韓国/中国/台湾/アメリカのいずれかに海外出張が年数回の頻度で発生する可能性があります(期間は数日~1週間程度)。
【その他】
当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。
【変更の範囲】会社の定める業務
- 応募条件
- 【必須】
■国内及び海外顧客への出張が可能であること
【歓迎】
■機械装置の組立・配線・搬入・現地組立・調整作業の業務経験(機械装置の配線図や機械図面の読解力)
■読み書きが可能なレベルの英語力(技術ドキュメントの理解や、海外顧客とのやり取りが発生する場合があるため)
- 休日休暇
- 年次有給休暇(入社初日より入社月に応じて1~17 日付与)、慶弔休暇、誕生日休暇、ゆとり休暇、産前産後休暇、配偶者の出産休暇、介護休暇、育児・介護休業、育児・介護短時間勤務制度
- 年間休日数
- 128日
- 就業時間
- 08:30~17:00
企業情報
- 企業概要
- 日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社。半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーで設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。
【事業概要】
■装置事業:半導体製造用イオン注入装置、FPD製造用イオン注入機器
■カスタマーサービス:定期点検サービス、装置移設サービス、装置改造・改良サービス、緊急修理対応サービス、部品供給サービス
■イオン注入サービス:シリコンデバイスへの高精度・高清浄度イオン注入、SiC & GaN & Ga2O3 パワーデバイスへの高温Al+、Si+、Mg+ 注入、高濃度水素注入によるGaN、SiC スマートカット、高エネルギー水素注入「VCSEL (Vertical cavity surface emitting LASER)」、特別なイオン種等を用いた先端プロセス開発
- 従業員数
- 314人
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
- お電話でのお問い合わせ
- 0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00
求人ID No.0238045 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください