京セラ株式会社
情報更新日: 2020年12月08日
求人ID No.0157187
積層セラミックコンデンサ新製品開発及び製造技術開発エンジニア
求人情報
職種 | 生産技術(機械) | ![]() |
|
---|---|---|---|
勤務地 | 鹿児島県霧島市国分山下町1-1 | ||
年収 | 400万~950万円 | ||
仕事内容 | 積層セラミックコンデンサ(MLCC)事業における新規小型高容量コンデンサの設計・開発や量産立ち上げに関わる工程設計・性能評価技術開発に携わっていただきます。 積層セラミックコンデンサは小型化、高容量化に伴い、商品設計や工程設計の難易度が高くなってきています。また商品開発はお客様の仕様を製品設計に反映させ、量産の材料、設備、工程設計等幅広い知識とプロジェクト遂行能力が求められます。小型高容量コンデンサの新製品開発と量産化で貢献していただきます。 |
||
応募条件 | 【必須】 以下いずれかの経験、知識がある事 ・積層セラミックコンデンサの新製品設計、工程設計、量産の実務経験者 ・セラミックス関連技術の新商品開発、製造技術経験者 ・無機材料のプロセス開発経験者 |
||
休日休暇 | 慶弔休暇 有給休暇 週休2日制、年末年始、夏季、GWなど。年休5日連続取得制度(個別に9連休の設定可)、リフレッシュ休暇制度(勤続期間に応じて適用)、多目的休暇制度、半日休暇制度ほか | ||
年間休日数 | 124日 | 就業時間 | 08:45~17:30 |
企業情報
企業概要 | ■ファインセラミック部品、半導体部品、電子部品、切削工具、太陽光発電システム、 宝飾品、セラミック日用品、通信機器などの製造・販売 ◆1959年に28名の社員にてファインセラミックスを中心とする素材・部品メーカーとして創業 ◆現在は通信機器、太陽光発電システムなどの完成品からシステム構築に至るまで幅広くかつ積極的に事業を展開 ◆そして原材料から部品、完成品に至るまで、多角的に事業を展開 ◆情報通信(IoT・5G)、自動車(ADAS・電装化)、環境・エネルギー(自家消費・仮想発電所)、医療・ヘルスケア(再生医療・予防医療)を重点市場とし、既存の枠にとらわれないチャレンジを継続 ◆同社では「ものづくりに懸ける熱い思い」と「挑戦する姿勢」を重要視し、成功の原動力と位置付けています。 |
---|---|
従業員数 | 76,872人 |
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
(担当コンサルタント: 宮崎 純一)
0120-964-228
求人ID No.0157187
※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください- 同じ企業の求人
- 京セラ株式会社の求人一覧
- 同じ職種の求人
- 生産技術(機械)の求人一覧
- 同じ勤務地の求人
- 滋賀県の求人一覧
- 同じ勤務地の求人
- 鹿児島県の求人一覧