日本電産株式会社
情報更新日: 2023年01月16日
求人ID No.0194537
【新川崎】電子制御信頼性設計者 G4 プラットフォーム開発センター開発第4部 第2グループ第2チーム
求人情報
職種 | 組み込み | ||
---|---|---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市幸区新川崎2-8 | ||
年収 | 650万~800万円 | ||
仕事内容 | ・新プロジェクトで客先と電子制御信頼性に関わる仕様の交渉を行ない、要求仕様を明確化する。(10%) ・実装レベル担当のエンジニアとコミュニケーションを取りながら、システムレベルの電子制御信頼性設計を行なう。(30%) ・客先から引き出したコンセプトをもとに、当社製品に対する電子制御信頼性の検討を行ない論証を完成させる。客先へのエビデンス提供対応も行なう(30%) ・市場インシデントの対応を行なう。(10%) ・A-SPICEのプロセスを用いたソフトウェアのベストプラクティス作成活動を推進する。特にシステム部分等を行なう。(20%) |
||
応募条件 | ・電子制御システム設計経験 ・信頼性、信頼性に関わる規格、機能安全、A-SPICEに関する知識。 ・量産設計(顧客、サプライヤとの協議)経験 ■期待する役割:客先の電子制御信頼性の要求に答えるために、要求のある全プロジェクトに対し、電子制御信頼性に関する要求明確化、システムレベルの設計、実装部隊への調整、法規や規格に沿った作業成果物や客先提出物の作成、A-SPICEのプロセスを用いたソフトウェアのベストプラクティス作成活動のうちシステム部分等を行なう。 次世代のチームリーダー候補。 |
||
休日休暇 | 会社暦週休2日制 (日曜・祝日・土曜(変則)・ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始) 慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、年次有給休暇 ※時間単位年次有給休暇制度あり | ||
年間休日数 | 124日 | 就業時間 | 08:30~17:30 |
企業情報
企業概要 | 精密小型モータ、車載及び家電・商業・産業用モータ、機器装置、電子・光学部品、その他の開発・製造・販売 ■年間約30億個以上のモータを生産している同社、シェアトップも多数 ■ブラシレスDCモータの世界シェアNo. 1(50%強)、HDD用スピンドルモータの世界シェアNo.1(80%) スマホ向け振動モータ世界シェアNo.1(40%)、液晶ガラス基板搬送ロボット向けモータの世界シェアNo.1(70%) 電動パワーステアリング用モータの世界シェアNo.1(42%) ■自動車用モータの分野を強化しており、現在は世界トップクラスのシェアを誇る ■EV用駆動モーター(E-Axle)を2030年までに世界シェア40%超獲得目標 ■「総合駆動技術の世界No.1メーカー」を目指し、海外企業を含めM&A(企業の合併・買収)を成功させ、グローバルネットワーク・堅固な事業基盤を築く <2023年4月1日、日本電産株式会社は『ニデック株式会社』に社名変更いたします> |
---|---|
従業員数 | 112,551人 |
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
(担当コンサルタント: 辻 和則)
0120-964-228
求人ID No.0194537
※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください- 同じ企業の求人
- 日本電産株式会社の求人一覧
- 同じ職種の求人
- 組み込みの求人一覧
- 同じ勤務地の求人
- 神奈川県の求人一覧