製造業・メーカー・ITのエンジニア転職ならMEITEC NEXT

横浜ゴム株式会社

タイヤ用原料開発(有機繊維・金属)

この求人への応募・問い合わせ

求人情報

職種
購買/マーケティング/その他(化学)
勤務地
神奈川県平塚市追分2番1号(平塚製造所)
年収
500万~700万円
仕事内容
タイヤ用原料の新規サプライヤー開発、コストダウン、新原料開発のための下記業務
・サプライヤーとの面談による情報収集
・新規サプライヤーや新規原料のラボ評価実施、およびデータの解析まとめ
・工場試作評価実施(工場試作立会いも含む)
国内外タイヤ生産拠点への材料関連の技術支援
原料の品質保証活動
【組織名称】
タイヤ第一材料部
タイヤに求められる社会的課題・商品力・コスト競争力に適応するために、タイヤ用原材料の研究開発を担当。
関連する加工技術開発・生産設計を行いつつ、高品質で生産しやすく安全で安価な原材料の実用化と標準化を推進する。
【キャリアパス】
3~5年程度経験を積んだ後に適正を見た上で、工場/先行研究部門などへのキャリアパスを考えたい
【就業環境】
配属部署人数:22名(男12名、女10名 25年3月末時点 管理職を除くスタッフのみ)
平均年齢:33.2歳
月平均時間 20−30時間程度
在宅勤務 基本的に出社をしていただいておりますが、個々の事情によって、週1ー2日在宅勤務をしているメンバーもいらっしゃいます。
【募集職種の魅力】
・新規の原料サプライヤーの開拓により、タイヤ製造の供給安定化やコストダウンができ事業に貢献できる
・新規原料を商品に搭載することで競合他社品を凌駕するタイヤ性能を達成できる
応募条件
【必須】
・製造業での技術職経験
・有機繊維または金属工学の知識

【歓迎】
・有機繊維または金属の特性評価の経験
・製造現場での品質管理の経験
・英語でのコミュニケーション(TOEIC 600点程度)
休日休暇
完全週休2日制 夏季 年末年始 有給/入社日付与 結婚 産前産後 育児 看護 介護 忌引 リフレッシュ ボランティア 年休125日(121日+指定年休4日) など
年間休日数
125日
就業時間
08:00~17:00

この求人への応募・問い合わせ

企業情報

企業概要
各種タイヤ、工業用ゴム製品、航空宇宙部品、スポーツ用品などの製造販売
◆ タイヤ部門/各種タイヤ、チューブ、アルミホイール、自動車関連用品、他
◆ MB部門/工業用ゴム製品(ベルト、ホース等)、免震積層ゴム、海洋関連製品(オイルフェンス、マリンホース等)、航空宇宙部品(燃料タンク、各種ハニカム製品等)
◆ スポーツ部門/スポーツ用品(PRGRブランドの各種ゴルフ用品)、他
【拠点】◇本社/東京 ◇支店/東京、名古屋 ◇工場/平塚製造所、三重、三島、新城、茨城、尾道、平塚東、長野
【企業状況】従業員数 単独5257名、連結27222名
従業員数
5,399人

この求人について詳しく知るには?

上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。

川端佳織
(担当コンサルタント: 川端佳織)

この求人への応募・問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00

求人ID No.0250866 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください