クマリフト株式会社
- 情報更新日: 2025年03月07日
- 求人ID No.0238501
【大阪】回路設計<未経験枠>
求人情報
- 職種
- 回路設計
- 勤務地
- 大阪府茨木市彩都あさぎ7-2-6 R&Dセンター
- 年収
- 400万~600万円
- 仕事内容
- 気設計エンジニアとして、弊社製品の各種昇降機(エレベータ-・コンパクトベアー(旧:ダムウェーター)など)の製品開発に携わっていただきます。
【詳細業務】
・PLC業務がメインとなり、一部マイコン制御もお任せします。
・業務は細分化されておらず、一人もしくは少人数で、仕様検討~設計~試作~評価と、幅広く製品開発に携われるため、高度なスキルを身につけることができます
・電気設計エンジニアとして、ソフト設計や機械設計のエンジニアと連携し、製品開発を進めていただきます
・開発部門のエンジニアとして、関連部署(品質保証、営業、工務、工場など)とのコミュニケーションも発生するため、コミュニケーションスキルも磨かれます
※据え付けは別部署が担当します。
■製品の設置事例
・エレベーター:工場、物流倉庫、病院、老人ホーム等の福祉施設 他
・コンパクトベアー(旧:ダムウェーター):全国各地の学校(給食)、飲食店、病院、老人ホーム等の福祉施設 他
・その他、セコムグループとして昇降機を金庫として使用するセキュリティに特化した製品の納入実績もございます。
■入社の流れ:
ベテラン社員が丁寧にOJTなどを通して業務を一からおしえていただけます。新卒入社で未経験からスタートするメンバーも多く、キャッチアップしやすい環境です!
■ビジョン
「無人で扉が開く」、「工場で勝手にモノが動いて、エレベーターに入っていく」など近年昇降機の自動化が進んでいます。人手不足解消等の社会問題解決のため新機能をもった製品の需要拡大が見込まれており、今後新規開発にも注力する予定です
■働く環境
・タブレット導入など業務効率化を積極的に進めております。
・PCは17:30でシャットダウン(延長申請必須)、残業時間を1分単位で管理など、労務管理も徹底しています
■魅力
【業務用昇降機シェアNO.1企業】1965年設立、セコムグループの同社は国内シェア約50%(関西は約70%)と小荷物用昇降機(コンパクトベアー)で圧倒的なシェアを誇ります。
【企業風土】資格取得を支援する「受講料全額補助制度」なども導入されており、働く従業員のスキルアップのお手伝いにも力を入れております。
【変更の範囲:当社業務】
- 応募条件
- 【必須】
・電気、回路関係の知識がある方
(職業訓練校で勉強をされていたり、過去学校で学ばれていた方)
- 休日休暇
- 週休二日制(土日祝)、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇、創立記念日
- 年間休日数
- 125日
- 就業時間
- 08:30~17:30
企業情報
- 企業概要
- ■【事業内容】各種エレベーター(小荷物専用昇降機(ダムウェーター)や介護福祉機器(いす式階段昇降機)、エレベーター等)の開発、製造、販売、据付工事、メンテナンスを一貫して行っており、お客様の意見をダイレクトに製品に活かせる顧客目線でのものづくりができる事が大きな特徴です。近年では、主に高齢者及び身体障がい者向けの家庭用エレベーターの開発にも力を入れています。世の中に無い新しいものづくりを行っており、世界初のカメラ&タッチパネルディスプレイ搭載のダムウェーターを発表し、販売も好調です。
■【トップシェア】小型荷物の昇降に用いられるダムウェーターではシェア№1(国内約50%、関西約70%)を誇ります。高齢者や身体障がい者向けのいす式階段昇降機においても、シェア20%以上で業界2位を誇ります。
■【納入先】 官公庁、建設・福祉関連業者全般、その他
■【社会貢献】飲食店・病院のダムウェーダーで省人化。階段昇降機で高齢者の移動をサポート。少子高齢化時代の課題を解決します。
- 従業員数
- 367人
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
- お電話でのお問い合わせ
0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00
求人ID No.0238501 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください