東邦チタニウム株式会社
- 情報更新日: 2025年02月03日
- 求人ID No.0242089
北九州【電気設備管理(二卒歓迎)】JX金属G/プライム上場/総合チタン・化学メーカー
求人情報
- 職種
- 生産技術(電気・電子)
- 勤務地
- 福岡県北九州市若松区響町1-62-1
- 年収
- 450万~550万円
- 仕事内容
- 設備技術部において、機械設備/電気設備等、各種生産設備の設備管理/予知保全業務に携わります。設備を診断し、性能低下や劣化状況を確認して最適なタイミングで部品交換、修理を行うなど、無駄を省いてコスト削減につなげる管理業務をお任せします※建物の改変を伴う業務は含まない
■工場の設備診断の実地(各種予知保全の提案、展開、推進)
■保全要員への設備診断スキルの指導、各種設備診断手法に関する情報収集と展開の検討
■積算、見積引合、評価、査定作業、工事管理(安全、品質、後期、その他全般)
■中長期計画及び予算の策定並びに全体予算管理
■ISO9001、ISO14001、TPM活動、協力会社(施工会社)の育成、指導
- 応募条件
- 【必須】
■電気系学部出身の方
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年次有給休暇(1年目12日、2年目17日、3年目以降20日、半日有給休暇制度あり)、夏季休暇、年末年始休暇、誕生日月休暇、忌引休暇、結婚休暇、出産看護休暇など
- 年間休日数
- 122日
- 就業時間
- 08:10~17:00
企業情報
- 企業概要
- 【JX金属グループの総合チタン化学メーカー】
■金属チタンの製造・販売
■電子部品材料の製造・販売
■プロピレン重合用触媒の製造・販売
【事業詳細】
・チタン事業…当社で製造している金属チタンには、「スポンジチタン」と、それを更に溶解・鋳造した「チタンインゴット」があり、原料酸化チタン鉱石を塩素と反応させ生成した四塩化チタンを金属マグネシウムで還元する「クロール法」を基に、独自技術を加えた方法で製造しています。スポンジチタン中に含まれる塩化マグネシウムなどを「真空分離法」で除去していることが特長の一つで、これにより高品質のスポンジチタンを製造しています。主に航空機材料用として輸出されており、品質には長年の実績を持ち、世界のユーザーから高い評価を得ています。
・触媒事業…社内調達原料である四塩化チタンを生かし、汎用プラスチックである「ポリプロピレン」(PP)製造用触媒の開発、製造、販売を行っています。主力製品である「THC触媒」は、その性能と品質安定性において、PP製造メーカーから高い評価を得ています。
・化学品事業…積層セラミックコンデンサ、PTCサーミスタ、誘電体共振器等に使用される「超微粉ニッケル」、その他電子部品材料の製造、販売を行っています。「超微粉ニッケル」は、チタン事業で培った還元技術や粉体処理技術を応用した製品です。携帯電話、自動車、パソコン、テレビ等、身近にある製品の部品に幅広く使用されています。今後の更なる需要拡大に向け、新工場を建設中です。
・新規事業…2023年度、チタン多孔質体の事業化推進に向け新規事業を新設しました。同事業部ではさらなる先進素材と技術を創出し、2030年には売上高100億円規模を目指しています。
【拠点】■本社・茅ヶ崎工場 ■日立工場(茨城) ■八幡工場/若松工場(福岡) ■黒部工場(富山)
【主要顧客】JX金属、日本製鉄、神戸製鋼所、JFEスチール、三菱マテリアル、その他海外企業
【関連会社】■トーホーテック株式会社 ■東邦マテリアル株式会社 ■Toho Titanium America Co Ltd(アメリカ)/Toho Titanium Europe Co Ltd(イギリス)
- 従業員数
- 1,127人
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
- お電話でのお問い合わせ
0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00
求人ID No.0242089 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください