菱東産業株式会社
- 情報更新日: 2024年11月28日
- 求人ID No.0233787
【埼玉】サービスエンジニア<年休125日/直行直帰可能・夜勤無し・残業ほぼ無しで就業環境◎>
求人情報
- 職種
- FAE/サービスエンジニア(機械)
- 勤務地
- 埼玉県春日部市豊野町2-26-9 (春日部テクニカルセンター)
- 年収
- 400万~600万円
- 仕事内容
- ■業務内容:空調設備機器のサービスエンジニアをお任せします。
STULZ製の水冷空調機及びebm-papst製のファンのサービスエンジニア業務
STULZ・・・日本に分割搬入された状態での検品作業の実施。検品後は青梅・唐木田にあるデータセンターへ搬入され、分割状態から組立(他業者が対応)が終わりますと、配管取付や結線作業他、試運転調整を行います。
ebm・・・ファンの電圧・電流等の測定等による試運転調整を行います。配管取付や結線作業等、試運転調整を行います。
現場対応は協力会社を含めた4名体制で行います。
■1日の流れ
・稼働時間 青梅:8:00-17:00、唐木田:8:30-17:30 (昼休憩1h+AM・PMに休憩あり)
<詳細>
・試運転調整作業、アフターメンテナンス業務
・ソフトウェアのインストール、バージョンアップ等
・顧客先ニーズに合わせた改装や分解、製品のアッセンブリー(組立製品化)
また、その他顧客に販売した空調機器の点検・保守や定期メンテナンス業務対応、新規に販売する空調機器の改装や分割・組立などのカスタマイズ業務を据付現場と春日部テクニカルセンターでの業務もお任せする可能性もございます。
案件の一部は、協力会社へ委託し全体の作業ボリュームのバランスを考慮しております。基本的には計画案件が中心であり、緊急時の対応は営業部門が一時対応しておりお客様からの直接の呼び出し要請はございません。また、現場対応は必ず複数のメンバーで担当しますので、単独業務になることは無く必要に応じて営業部門の立ち合いもございます。
担当エリアは、関東甲信越エリアを中心に、東北や名古屋エリアもございますが、現場までは直行直帰が可能です。
■顧客先:NHK、東京電力、NTTの3社が主要顧客です。発電所やデータセンター等への対応になります。その他、病院、学校、施設関連の一般案件もございます。
■働き方:月の残業時間はほとんどなく、有給休暇も自由に取得可能でメリハリのある働き方が可能です。夜間勤務はございませんが、休日出勤(土日)の可能性はございます。休日出勤の場合は、必ず振替休日を取得していただきます。
また一人で仕事を抱え込む事がないようチームでサポートしながら業務を遂行しております。
■組織構成:サービス技術部は、計24名で構成されており、年齢構成も20代~60代まで幅広く(30代が多い)構成されております。
■当社の特徴:1978年に設立し、40年以上にわたり、空調冷熱の専門商社として、三菱電機を中心に特殊空調設備機器の販売や保守・メンテナンスを手掛けてまいりました。電力・情報通信・放送等の情報社会に欠かせないインフラ関連企業と、特殊空調設備機器等の製品を提供するメーカーのパイプ役を担っており、独自の営業スタイルで、特殊空調の分野において確固たる地位を確立しております。
- 応募条件
- 【必須】
・何かしらの製品のメンテナンス業務、または、サービスエンジニア業務経験者
※自動車/航空整備士の方でも応募大歓迎です!
【歓迎】
・整備士(自動車/航空)の業務経験
・空調機器の据付、配管配線工事などの業務経験
- 休日休暇
- 完全週休2日制、祝日、年末年始、夏季、GW、創立記念日、他
- 年間休日数
- 126日
- 就業時間
- 09:00~18:00
企業情報
- 企業概要
- ■事業内容
1. 冷熱住設機器・産業用空調機器の販売
2. ビルシステム機器、エレベーター・エスカレーター、立体駐車場の販売
3. 設備工事、制御・計装工事の設計と施行
■空調機器の専門商社で、NTT・NHK・東京電力を主要顧客とし、最新の外資系データセンターへの納入・メンテナンスも手掛け、ワンストップでの事業を展開
◇主力事業:業務用空調設備機器の販売
◇成長事業…空調設備機器の保守メンテナンス・空調工事
- 従業員数
- 70人
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
- お電話でのお問い合わせ
- 0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00
求人ID No.0233787 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください