製造業・メーカー・ITのエンジニア転職ならMEITEC NEXT

平田機工株式会社

【滋賀】機械設計 ※東証上場/生産ラインをデザインする「ラインビルダー」/積極的な設備投資実施中

この求人への応募・問い合わせ

求人情報

職種
機械設計
勤務地
滋賀県野洲市小堤500
年収
520万~750万円
仕事内容
■職務内容:【変更の範囲:当社業務全般】
電気自動車(EV)のパワーコントロールユニット製造ラインなど最先端かつ多様な部品生産設備の機械設計をお任せします。顧客のニーズに合わせたオーダーメイドのエンジニアリングに一気通貫で携わることが可能です。
・顧客との仕様検討~機械設計業務(基本設計や詳細設計)
・設計後の試運転調整 など
・顧客ニーズに応えるための技術開発は常日ごろから行っており、設計業務と並行しながら新たな技術開発にも携わることができます。
※モノづくりの醍醐味である、どんなモノを作るか~実際に動くところまでに携わることが可能です

■キャリアステップ:
将来的には、装置などの単一の設計にとどまらず、生産ラインコンサルティングのような立場でキャリアを築くことができます。(装置設計⇒ステーション設計⇒ライン設計)
※顧客と一緒に事業スケールさせるライン構築に一緒に業務を進める面白さを体験できます
■募集背景:これまで自社内にて生産ライン品質向上などを取り組むメーカーが中心の設備装置産業ではありましたが、直近の技術の多様化、IT・DX・省人化などのより自社製品に力を入れるべく変動するメーカー様より特に引き合いが増加しております。ラインビルダーの役割を担いより生産ラインのプロとして、量産フローにおける付加価値を提供しています。これにより積極的に技術者の体制を強固にするために採用/育成に力を入れております。
■当事業部について:当自動車関連設備(EV関連)事業は、EV市場の生産台数増加や設備投資額増加などに市場拡大に伴い、成長事業として位置づけております。これにより今回のキャリア採用による人材採用/育成に積極的に力を入れている状況です。事業内での具体的な取り組みとしては、環境負荷低減・DX推進として、省エネルギーかつ自社対応可能なり事業リソースの拡充を図っております。バッテリー分野の強化を中心に(1)特化工程の選定や(2)キーデバイス開発・改良、(3)商品力強化、Hirataグループの強みを生かした(4)グローバルなグループ各社との連携を進めています

変更の範囲:本文参照
応募条件
■必須条件:
機械設計のご経験をお持ちの方

★人材育成の取組としてCHERSI(未来ロボティクスエンジニア育成協議会)に参画。ご入社後、エンジニアとしてのスキルが磨ける環境が整っています。


【就業環境】・性別に関係なく、同社の社員はさまざまな職種で活躍しています。総務や経理などの管理部門、海外の顧客向けの営業や、装置の開発、設計、製造を行っているエンジニアなど、そのフィールドは多岐に渡ります。
・年間休日数は125日(過去実績)であり、完全週休2日制(土、日、祝日)に加え、夏期、年末年始に休日があります。育児や介護による休職、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備されており、多くの社員が活用しています。クラブが複数あり、社員同士の交流が盛んです。
休日休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、赴任休暇、特別休暇、有給休暇(1年目は入社時最大6日/入社半年後10日の最大16日付与、入社6年半後は最大年20日付与)
年間休日数
125日
就業時間
08:30~17:30

この求人への応募・問い合わせ

企業情報

企業概要
《開発・提案から設計、部品製造、組立・検証、立ち上げ、保守まで一貫して対応。日本を代表する生産設備エンジニアリングメーカー》
■【製品情報】:自動車関連生産設備、半導体関連生産設備、パネル製造装置、産業用ロボット、家電関連生産設備、パワーモジュール関連、搬送設備・自動倉庫、医療・理化学機器、FA機器単品販売<参考URL>https://www.hirata.co.jp/products/
■【拠点】:本社/熊本工場、熊本工場(東工場)、楠野工場、七城工場、関東工場、関西工場、東京オフィス
■【関係会社】:タイヘイテクノス、トリニティ、ヒラタフィールドエンジニアリング、ほか海外9社
■【主要取引先】:旭硝子、オリンパス、東京エレクトロン、ディスコ、キヤノン、小松製作所、シャープ、デンソー、トヨタ自動車、日産自動車、日立製作所、ブリヂストン、ボッシュ、本田技研工業、三菱電機、GM、フォード、クライスラー、ダイソン 等
※装置単体ではなく、ライン全体を受注、納品できるのが強みです。例えば大手自動車メーカーのエンジン生産ラインを数十億円規模で受注するなども実績があります。 ※Jリーグ、ロアッソ熊本のオフィシャルスポンサーも務めています。
従業員数
2,221人

この求人について詳しく知るには?

上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。

中森陽太
(担当コンサルタント: 中森陽太)

この求人への応募・問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00

求人ID No.0238133 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください