製造業・メーカー・ITのエンジニア転職ならMEITEC NEXT

クマリフト株式会社

【大阪】品質保証<微経験可>

この求人への応募・問い合わせ

求人情報

職種
品質管理/品質保証(機械)
勤務地
大阪府茨木市彩都あさぎ7-2-6 R&Dセンター
年収
400万~500万円
仕事内容
弊社製品である各種昇降機の品質向上に向けた取り組みを担当していただきます。
不具合返却品の調査を、迅速かつ適切に行い、再発防止を行うことをミッションとしています。
製造に関する品質管理部門は他にあり、製品を顧客に引き渡した後の不具合対応が品質保証室の業務となります。また、品質マネジメントシステムの管理部門でもあります。

【詳細業務】
・故障発生時の不具合対応(不具合の原因調査、交換した部品の調査/月10件程度)
・必要に応じ、お客様への状況や対策の説明(調査報告書作成)
※現場の対応や回答は基本サービスエンジニアが行いますが、場合によっては現地での確認が必要な場合がございます。
・各部門との品質改善業務、共同対応(初期不良がでないように開発段階でのレビュー、サービスエンジニアの会議に出席し、故障の原因追及 等)
※休日や夜間の呼び出しは現状ございません。

キャリアアップ】
品質管理能力(QC検定)、品質マネジメント(ISO)の知識と、管理能力、内部監査員資格、不適合調査による製品知識を身に着けていただけます。

【働く環境】
残業時間を1分単位で管理するなど、労務管理も徹底しています。


【変更の範囲:当社業務】
応募条件
【必須】※下記いずれかのご経験
・機械電気系の学部を卒業の方
・機械機器製品、電子電気機器製品、生産設備等の不具合対応、メンテナンス、製品改善の経験をお持ちの方
【尚良】
・設計や開発、生産技術、品質管理・保証の経験をお持ちの方。
・機械電気系の学部を卒業し、電気電子の理解がある方。
休日休暇
週休二日制(土日祝)、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇、創立記念日
年間休日数
125日
就業時間
08:30~17:30

この求人への応募・問い合わせ

企業情報

企業概要
■【事業内容】各種エレベーター(小荷物専用昇降機(ダムウェーター)や介護福祉機器(いす式階段昇降機)、エレベーター等)の開発、製造、販売、据付工事、メンテナンスを一貫して行っており、お客様の意見をダイレクトに製品に活かせる顧客目線でのものづくりができる事が大きな特徴です。近年では、主に高齢者及び身体障がい者向けの家庭用エレベーターの開発にも力を入れています。世の中に無い新しいものづくりを行っており、世界初のカメラ&タッチパネルディスプレイ搭載のダムウェーターを発表し、販売も好調です。
■【トップシェア】小型荷物の昇降に用いられるダムウェーターではシェア№1(国内約50%、関西約70%)を誇ります。高齢者や身体障がい者向けのいす式階段昇降機においても、シェア20%以上で業界2位を誇ります。
■【納入先】 官公庁、建設・福祉関連業者全般、その他
■【社会貢献】飲食店・病院のダムウェーダーで省人化。階段昇降機で高齢者の移動をサポート。少子高齢化時代の課題を解決します。
従業員数
367人

この求人について詳しく知るには?

上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。

渡部 伸
(担当コンサルタント: 渡部 伸)

この求人への応募・問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00

求人ID No.0238499 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください