SUBARUテクノ株式会社
情報更新日: 2022年05月27日
求人ID No.0190839
【太田/未経験者歓迎】MR技術を用いた自動車開発プロセス改革の研究、適用業務
求人情報
職種 | CAD/CAM/CAE/CIM | ||
---|---|---|---|
勤務地 | 群馬県太田市スバル町1-1 | ||
年収 | 400万~650万円 | ||
仕事内容 | ■複合現実技術(MR)を用いた自動車開発プロセスの改革を推進 MRとはVR(Virtual Reality)、AR(Augument Reality)と並ぶ技術で、最大の特徴はデジタルデータを現実世界のモノとして、実物のように扱える点です。MR技術を自動車開発に応用・導入していくことを検討・推進します。設計・開発・生産技術等の自動車を開発・製造する現場のエンジニアと共に自動車の開発プロセスにイノベーションを起こし、開発工数の改善やコスト削減など含め、魅力的な商品を創出することを目指しています。 <MR活用例>デザイン評価、生産ラインのレイアウト変更検討、ドライバーの視認性・操作性 等 ※試作品を作らずに評価できるようにする。 |
||
応募条件 | 【必須】 ■工学系の学校を卒業、若しくは業務経験のある方 ■エンジニアとしてメーカでモノづくりを推進した経験、または設計・生産技術・品質保証等の業務経験 【歓迎】 ■XR(VR、AR、MR)関連業務の経験、または知見がある方 ■自動車開発に関する知識、開発経験がある方 |
||
休日休暇 | 完全週休二日制、長期休暇(GW、夏季、年末年始)、有給休暇、産前産後、育児休業、育児短時間勤務制度、介護休暇、その他特別休暇、毎週水・金曜日はノー残業デー | ||
年間休日数 | 121日 | 就業時間 | 08:00~17:00 |
企業情報
企業概要 | 【スバルブランドの自動車開発】 自動車の車体・シャシー・内外装・電装・エンジン・トランスミッションの設計および評価実験、生産技術、CAE解析、パーツカタログ作成、技術資料作成、内外装デザイン 【航空機・環境機器開発】 防衛・民間向け航空機・航空宇宙機器の開発・生産技術、環境機器の設計等 ■拠点情報:東京本社、埼玉事業所、東京営業所、群馬事業所、宇都宮事業所 【若手エンジニアが語る仕事の魅力】 https://www.subaru-tec.co.jp/recruit/interview.html 【入社後の研修・教育制度について】 https://www.subaru-tec.co.jp/recruit/education.html |
---|---|
従業員数 | 1,090人 |
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
(担当コンサルタント: 藤井 雅士)
0120-964-228
求人ID No.0190839
※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください- 同じ企業の求人
- SUBARUテクノ株式会社の求人一覧
- 同じ職種の求人
- CAD/CAM/CAE/CIMの求人一覧
- 同じ勤務地の求人
- 群馬県の求人一覧