製造業・メーカー・ITのエンジニア転職ならMEITEC NEXT

スタンレー電気株式会社

【秦野/みなとみらい】車載製品用組込みECUのソフトウェア開発 SF24_01

この求人への応募・問い合わせ

求人情報

職種
組み込み
勤務地
神奈川県秦野市曽屋242
年収
450万~750万円
仕事内容
量産に向けたソフトウェア機能の熟成、自動車メーカに紐づいた製品の量産ソフト設計を担っていただきます。
【担当する業務(詳細)】
システム仕様書から、制御仕様書を作成し
制御仕様書からソフトウェア設計書、コーディング、テストを実施します。
C言語、MATLAB/Simulinkなどを活用して組込みソフトウェアの設計を行います。

拠点別の役割は下記です。(勤務地の選択、相談可能)
〇秦野:先行開発、インテイリア製品(空調制御ECU、室内照明制御ECUなど)の量産設計
〇みなとみらい:エクステリア製品(ランプ制御ECU)の量産設計

【担当製品の特長】
車載用ランプシステム製品、車内インテリア照明制御ECU、車内空調制御ECUなど

【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
中途入社者も多数在籍しており、馴染みやすい環境となっております。
ソフト技術者のみでなく、ランプ設計、配光設計など、知識向上のみならず、人脈を広げることもできる環境を提供できます。
自分の設計した製品を市場で見ることができます。

【募集の背景】
 当社では自動車用ランプをADASや様々なセンサー類と連携させることで、更なる安心・安全の提供を実現し、事業拡大を目指しております。
 車載向けECU開発(ランプ制御、空調制御、室内照明など)の組込みソフトウェア設計強化のための募集となります。

【配属部門の概要】
ソフト技術部では、車載用組込みECUのソフトウェア開発を行います。
先行開発で機能の熟成を行い、量産設計でタイムリーに品質が高いソフトウェア製品を工場移管します。

【配属部署】
技術統括本部 自動車技術本部 ソフト技術部

【働き方について】
フレックスタイム。在宅勤務あり。

【外出・出張の有無】
自動車メーカへの技術打合せの出張。社内の他事業所への外出あり(秦野、みなとみらい)
応募条件
【必須】
ソフトウェア設計の経験者

【歓迎】
・車載組込み製品のご経験
・MBD(MATLAB/Simulink)の経験
・ISO26262やサイバーセキュリティの経験
・ASPICE or CMMIの経験
休日休暇
完全週休2日制(土、日)、夏季・GW・年末年始など年間休日121日、有給、半日、産前産後、育児、介護、慶弔、裁判員、チャージ(勤続年数に合わせ5、20労働日の長期連続休暇)、ほか
年間休日数
121日
就業時間
08:30~17:30

この求人への応募・問い合わせ

企業情報

企業概要
自動車照明製品、カーエレクトロニクス製品、半導体製品、情報・通信機器製品、電子・照明デバイス、ストロボ製品などの研究・開発・製造・販売。
■自動車機器事業・・・ヘッドランプ、リアコンビネーションランプなどの光学部品
■コンポーネンツ事業・・・LED(発光ダイオード)、光センサー、LCD(液晶表示素子)など
■電子応用製品事業・・・LED照明製品、ストロボ、操作パネルなど
【拠点】 本社、研究所(国内7か所)、営業所(国内18か所)、製作所・工場(国内8か所)
従業員数
17,589人

この求人について詳しく知るには?

上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。

陣内健志
(担当コンサルタント: 陣内健志)

この求人への応募・問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00

求人ID No.0230941 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください