製造業・メーカー・ITのエンジニア転職ならMEITEC NEXT

株式会社寺岡製作所

【茨城/北茨城】設備保全(電気)

この求人への応募・問い合わせ

求人情報

職種
生産技術(電気・電子)
勤務地
茨城県北茨城市中郷町日棚644-16(茨城工場)
年収
400万~600万円
仕事内容
■業務内容
テープを製造するラインの電気設備保全業務をメインでお任せします。
実務未経験の方でも研修を通してバックアップいたします。
(具体的な業務内容)
・設備の修理、改善
・設備の定期点検
・設備の予防保全
・上記作業に付随する事務処理全般
※設備保全業務専任で担当いただき、生産ラインで作業者をすることはございません。

<製造工程イメージ:粘着テープ>
原材料受入れ→粘着剤製造→粘着剤塗布→乾燥→巻き取り→切断→検査→梱包→発送
※上記は一例ですが、各製品の製造に関わる設備全体の保全業務を幅広くご担当いただきます。


■1日のスケジュール
計画的に設備点検、予防保全を進めつつ、設備故障や修理依頼があればその対応をいただきます。

■入社後の流れ
設備の定期点検、予防保全、修理・改善による工場の設備稼働率向上および生産品質改善活動をOJTを中心に習得いただきます。

■キャリアパス
入社後経験を積んだ後、課長職や工場長などのマネジメント環境が整備されています。
年に数回の面談を通してご自身のキャリアを考えることが可能です。
また、将来的に他職種へのキャリアチェンジの可能性もございます。

■働き方:
・所定労働時間:約7時間
・残業時間:月10時間程度
・基本土日休み(月1~3日程度、当番制で出勤の可能性あり。同一週に振替休日が取得可能)
・夜間対応:ほぼ無し
・出張:無し
・有給取得率:約80%(全社平均)
応募条件
■必須要件:いずれか必須《業種未経験歓迎》
・電気のバックグラウンドをお持ちの方
・生産技術、保全、メンテナンス何れかの経験をお持ちの方

■歓迎要件:
・電気回路図が読める方
・PLC操作ができる方
・製造業での電気保全業務をお持ちの方
休日休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 等 (夏季休暇10連休(2024年度))
年間休日数
122日
就業時間
08:20~17:10

この求人への応募・問い合わせ

企業情報

企業概要
■事業内容:
同社は粘着テープの総合メーカーです。1921年、電気絶縁用粘着テープの製造からスタートしています。今日では、電機・電子用テープ、梱包・包装用テープ、産業用テープ等を製造して、あらゆる産業で活躍しています。近年のエレクトロニクス産業関連の製品開発にいち早く取り組み、高機能テープを次々に製品化しています。すそ野の広い産業に多彩な提案を行うことにより事業領域の幅を広げてきています。


「粘着テープ」というと一般的な文具を思い浮かべがちですが、当社の売上の約5割を占めるのは、携帯電話やテレビなどの最先端の家電製品にも使われる工業用テープです。身近な梱包用テープから、自動車やスマートフォンの内部に使われるような高機能で付加価値の高いテープまで、その種類は約1000にものぼり、お客様のニーズに合わせて付加価値の高い製品を提供しています。
日常生活の様々な製品や大型の産業機器、建設現場など幅広い分野を粘着技術で支える当社は、時代の変化に対応しながら次の100年を見据えた事業展開を計画しています。


■製品の特徴:
(1)電子用テープ…デジタルカメラ、ゲーム機、各種情報・通信機器、電池、各種電子部品といった機器における電子部品の貼り合わせや導電性・シールド用、帯電防止、放熱、遮光といった用途で幅広く活躍しています。

(2)電機用テープ…電機の絶縁や電気工事用として、家電製品、照明機器、自動車、電車、変圧器、コイル、発電機、ソレノイド、電線と様々な電気機器に使用されています。米国ULの認定を受けたUL規格取得品もあります。

(3)梱包・包装用テープ…布粘着テープ「オリーブテープ」をはじめ、クラフト粘着テープ、セロハンテープなど、家庭、オフィス、学校などで同社のテープが幅広く活躍しています。

(4)産業用テープ…自動車、造船、航空機、塗装、住宅、土木建築といった産業的分野においても採用されています。用途に応じた粘着剤の強弱、厚薄、難燃性などといった機能性も幅広く、様々なニーズに対応しています。


■国内拠点
○本社/東京都品川区広町1-4-22
○支店
 ・東京支店/東京都品川区
 ・大阪支店/大阪市東淀川区
 ・名古屋支店/名古屋市北区
 ・海外営業部/東京都品川区
○工場
 ・茨城工場/茨城県北茨城市
 ・佐野工場/栃木県佐野市
 ・函南工場/静岡県田方郡
○化学研究技術センター/東京都品川区

■海外拠点
○ソウル支店
〇台北駐在員事務所
従業員数
633人

この求人について詳しく知るには?

上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。

岩崎 貴代恵
(担当コンサルタント: 岩崎 貴代恵)

この求人への応募・問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00

求人ID No.0251230 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください